夫婦でグアムに1か月ロングステイすると、69万円。
我が家の場合で計算すると上記のような結果がでたのですが、その数字が出てきた経緯を、書いておきたいと思います。
わたし達家族が、今までに行った一番長い旅行は、2013年のグアム2週間の旅です。名付けさせてもらうとグアムぷちロングステイの旅。
将来、リタイア後に夫婦2人で行くロングステイの予行演習として、少し長い滞在をしてみたいとはずっと思っていたのですが、なかなか長く続けてのお休みは親も子もとるのが難しいですね。
が、2013年の夏休み、子ども達の夏期講習や部活の合宿などを避けても続けて2週間の休みがあることを発見^^。
お盆を挟んでのことだったので、恒例のお墓参りなどは時期をずらせて行かせてもらい、
「子どもと先に出発しておいていいよ(自営業はおれにまかせとけ)」
と言ってくれた寛大な夫には、1週間の自炊をお願いし、1週間後に合流する予定の夫を残し先にグアムへと出発しました。
これはその時にかかった費用を、将来ロングステイをするときの参考になる様なかたちに、計算し直してみたものです。
1人につき1日いくらかかったのかを考えていきたいと思うので、人数はそれほど関係ないとは思いますが、前半1週間はわたしの母が同行し夫とほぼ入れ替わりに母が帰国した為、2週間通してグアム滞在人数は5人でした。
<GUAM ぷちロングステイの旅(13泊14日)>
~費用編~
■航空券
・KOREA AIR721
※現在は運行していません。
関空22:00発→GUAM 2:35分発
6人分で414,000円 (燃油込み)
69,000円/人往復
■ホテル
・オーシャンビューホテル&レジデンス(5泊)
825$
⇒Booking.comで予約
・アルパンビーチタワー(4泊)
約12万円 (メモしてませんでした)
⇒Expediaで予約
・レオパレスリゾート D棟3Bedroom(4泊)
約12万円
⇒公式HPで予約
↓●合計●↓
1$=120円として、日本円で6人分の合計額を出してみます。
414,000円(往復航空券)
99,000円(オーシャンビュー5泊)
120,000円(アルパンビーチ4泊)
120,000円(レオパレス4泊)
72,000円(レンタカー13日間)
6,000円(Wi-Fiレンタル8日間)
=831,000円(家族6人で14日間のグアム旅行にかかった食費など以外の全費用)
1人分だと、
831,000÷6人=138,500
138,500円/1人分14日間
*当時のメモより。おおよそで書き残しています。
*総額を6人で割っているのは、航空券が6人分入っているためで、その他のホテル宿泊費などは6人でも5人でも同額だったからです。
飛行機代、ホテル代、移動費(レンタカー)、Wi-Fi代が入って、夏休みシーズンに1人約14万円でGUAMに14日間滞在できました。
約14万円÷14日間=1万円
偶然にも1日1人1万円ですね^^
覚えやすい!
ここには食費とレジャー費が入っていないので、ロングステイ中はこの1人1万円に主に食費を加算する事になります。
この時の旅で言えば、3箇所のホテルともにコンドミニアムタイプの部屋でキッチン付きにしていたので、食費は半分くらいは自炊しました。
外食に関しては、母や子ども達もいたので色々行ってみたくて少し贅沢もしましたが、夫と2人のロングステイなら贅沢はしません。
ステイする地域にもよりますが、比較的食費の高くつくグアムの場合で、自炊の人外食の日、平均して2人で3,000円としておきます。一人換算なら、1,500円ですね。
飛行機代、ホテル代、移動費(レンタカー)、Wi-Fi代に、自炊メインの食費が入って、
10,000円+1,500円=11,500円/1人1日
という結果が出ました。
これがこのまま、”ぷち”ではないロングステイに当てはまるかというと、そんなことはないですね。
◉長期になれば航空券の往復代金が上がります。が、長期になるので往復代金を日で割ると今回の4,930円/1人1日と同じくらいになるか、もう少し下がると思われます。
◉今回のぷちロングステイは子どもメインの家族旅行のため、ホテルランクが高かったです。が、ルームチャージ制なので家族6人で割ると、4,350円/1人1泊 の計算になり、まぁ将来夫と2人でロングステイ出来た時でも、グアムの場合ならこんなものでしょうか。
◉レンタカーはロングステイの場合、全日程は無理だと思いますが、半分か3分の1くらいは借りたいな。。。二人乗りのコンパクトカーで良いので全体の日数でわると大体1,000円/1人1日くらいの料金で借りれそうです。
あら結局だいたい同じ・・・
夫婦でグアムに1ヶ月いると69万円かかるんですね( ・∇・)
(計算)
11,500円(1人1日)×2人×30日=690,000円
ただ宿泊費は上記の計算だと2人で1ヶ月26万円となるので、
(2人分のホテルの計算)
99,000+120,000+120,000=339,000円
339,000÷13泊=約26,000円/6人で1泊
26,000÷6人=4,333円/1人1泊
4,333円×2人×30日=259,980円
約26万円
1ヶ月契約のコンドミニアムなら1か月26万よりももう少し抑えられそうです。
ということで、
夫婦でグアムに1か月ロングステイすると、69万円。
か、ホテルランクでもう少し抑えられる。
という結果になりました。
実際のロングステイ中は、日本の家の光熱費基本料や、管理を頼んだ場合はその費用なども発生しますね。
留守宅の維持管理費についても、またの機会に計算してみたいと思います。
グアムは大好きな場所の一つですが、宿泊費や現地での食費を含めた物価を考えると、我が家の場合はやはりアジアの南国の方がいいかもしれないです。(;´∀`)
コメント